演出家 水野 玲子
Director / Reiko Mizuno
犬猫会スタッフ 犬野 玲子
Staff / Reiko Inuno

プロフィール
幼少期を青森県六戸町で過ごし、現在は神奈川県横浜市在住。
日本女子大学人間社会学部教育学科卒業。
文学座演出部所属。犬猫会との二足の草鞋で、演出スキルを磨く。
衣裳や小道具などのスタッフ仕事もこなす。
掲載情報
毎日新聞
2021年4月22日掲載
雑誌 テアトロ
2021年6月号 掲載
文学座 オフアトリエ企画 『SEVEN・セブン』劇評
主な演出作品
【犬猫会】
2019年
『カエルのコラージュ』作:山猫智代
『カワウソ』作:山猫智代
『MURAL-ミューラル-』作:山猫智代
2020年
『ニホンノドコカノヒトヒト-No Distance Humans-』作:山猫智代
2021年
『前夜』作:山猫智代
2023年
『The Reed』作:山猫智代
【文学座】
2017年
『農業少女』作:野田秀樹(自主企画)
2018年
『エレベーターの鍵』作:アゴタ・クリストフ 訳:堀茂樹(自主企画)
2021年
『SEVEN』
作:ポーラ・シズマー、キャサリン・フィロウ、ゲイル・クリーゲル、キャロル・K・マック、
ルース・マーグラフ、アナ・ディヴィエール・スミス、スーザン・ヤンコヴィッツ
訳:三田地里穂 (オフアトリエ企画)
【その他】
2021年
『Author’s Salon with Piano 佐々木譲が読む『佐々木譲』』
主な演出助手作品
2021年
文学座 本公演『ウィット』作:マーガレット・ウィルソン 演出:西川信廣
文学座 地方公演『怪談 牡丹燈籠』作:三遊亭円朝 脚本:大西信行 演出:鵜山仁
2022年
燐光群『Speak low, No tail(tale).』作:小沼純一 構成・演出:坂手洋二
文学座 地方公演『ガラスの動物園』作:テネシー・ウィリアムズ 演出:高橋正徳
2023年
燐光群『ストレイト・ライン・クレイジー』
作:デヴィッド・ヘア 翻訳∶常田景子 演出:坂手洋二